1. (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
  2.   
ラブドール- ラブドール
E-mail Site 2023/05/06 (Sat) 15:59:59
ラブドール https://yourdoll.jp/
ダッチワイフ https://yourdoll.jp/
らぶどーる https://yourdoll.jp/
リアルドール https://yourdoll.jp/
だっちわいふ https://yourdoll.jp/
ラブドール 通販 https://yourdoll.jp/
投資詐欺- まるばつ
2023/04/09 (Sun) 23:27:28
この頃は、箱もの詐欺は、世の中に知られ過ぎてすぐ詐欺だと分かるようになったのですが、形を変え投資詐欺が増えています。偽物Webサイトに「儲かるから」と投資させ、初めは、儲けさせますが、後々大金を失います。

ご注意を。
注意躍起- まるばつ
2023/01/06 (Fri) 23:10:44
Linkedinで繋がった、Ben Muller という自称エンジニア、始めは普通の会話でしたが、お金をたかられました。
私にとっては、1ドルでもたかりです。3月に日本に息子と来日するそうですが、嘘だと思います。ドイツ人を名乗っていますが、英語ができないふりをします。アフリカ辺りの詐欺師でしょう。気をつけて下さい。
Re: 注意躍起 - まるばつ
2023/03/11 (Sat) 21:26:34
この男から、Whatsappに再度連絡が来ました。ブロック削除したのにです。当てになりませんね。で、その詐欺師に「二度と私からお金を取ろうなぞ思わないで」とメッセージしたら、「わかりました」と返信がありました。
笑ったのは、アイコンが男性から、セクシー系のお姉さんに変わっていた事です。ま、とにかく、お金の話がでたら、ブロック削除です。
Re: Re: 注意躍起 - まるばつ
2023/02/05 (Sun) 02:52:45
管理人様

ごめんなさい。whatsappで話していたのですが、お金をたかられたので、ブロック削除してしまいました。
声は、白人を使っている感じでした。
ビデオ通話はなし。
多分グループ詐欺かと。

Likedinにまだいると、思います。
よろしければ、是非たいじしてやって下さい。
Re: 注意躍起 - 管理人です
2023/02/01 (Wed) 19:02:42
可能なら、相手からの文章を掲載してください
国際ロマンス詐欺、弁護士による二次被害も- 管理人です
2023/02/01 (Wed) 19:01:52
国際ロマンス詐欺、弁護士による二次被害も 現実は「お金を取り戻すのはほぼ不可能」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6ba419604c628169d6dc19bdd0daed564e980d2
お茶と禅の人- あや
2022/12/06 (Tue) 14:50:38
お茶だの禅だの日本人ウケするキーワードを散りばめたプロフィールの人。執拗にとある書籍を薦めてきます。購入サイトのリンクをクリックすればどうなるか、賢明な皆さんはお分かりですよね。ましてやクレジットカード番号なんて入力しませんよね。

最初に送られてくるテンプレートを載せておきます。微妙に違う二種類が確認できています。

Hello there,
You seems to be an interesting person.
Maybe something about me.
I'm 49 years old.
I live in Southwestern Germany in the state of Baden-Württemberg, on the half way between the capital Stuttgart and the old university place Heidelberg.
In my off time I like to meet family and friends. I like making day trips, going out for walks, for dinner, sauna, trying meditation, I also like to read and write, listen music and cook when I get guests. But my passion is traveling. And I have written a book as you see on my profile here.
It would be nice to hear from you.

Hello there,
I am 49 years old.
I live in Southwestern Germany, in the state of Baden-Württemberg. To be exact, near Heilbronn, it’s between the capital Stuttgart and the old university place Heidelberg. No, I am not living near Cologne.
If there is no pandemic my interests are spending time with my family, meeting friends (walking, dining, movie theater, festivals,..) bicycling, sauna, making day trips, reading, writing, listening music, alternative medicine, trying meditation (ZEN; without anything) and cooking when I get guests. But my passion is traveling. And I wrote a book as you have seen on my profile here. (:
I am looking forward to hear from you.
Greenville出身イタリア在住- 士
2022/11/26 (Sat) 23:15:42
某サイトにてタイトル通りのプロフィールの寡夫より定期的にコンタクトがあります。毎回アカウントは新しく作られたもので異なるものの、メッセージはほぼコピペで同じ内容です。直ぐに「迷惑メールつき非表示」となって見られなり、アカウントそのものも凍結になるので、やはり詐欺のようです。少なくとも12010517、12001484、12010582、12039074というIDがそうでした。

ただ、最近コンタクトしてくる同様のアカウントは直ぐにPausedとなります。モデレーターではなく本人による休止です。この状態になると他の会員は返信したりプロフィールにアクセスできなくなります。通報やブロックのボタンはプロフィールにアクセスしなければ押せない為、この間は通報したくてもできず、従ってアカウント凍結にも至りません。現在、55歳の設定のアカウントが一つ残っています。お心あたりのある方はお気を付けください。

追記(2022年12月17日):最新アカウントIDは12042845です。
国際ロマンス詐欺- 畠山
E-mail 2022/11/05 (Sat) 07:16:48
管理者様、ロマンス詐欺の被害に遭われた方々。
色々悩みましたが、私はそれなりに情報を持っています。
この場ではこれ以上の詳細は話せませんが、
詐欺を働いたグループの特定はできます。
ただし、詐欺の被害に遭うまでの経緯によっては、
特定できない場合もあります。

また、特定できて捕まえる事ができたとしても、
高確率で被害金が戻る事は無いと思います。

騙された事に我慢できない、金銭の問題ではなく
とにかく見逃したくないという方はご連絡下さい。
国際ロマンス詐欺- Tengle John
2022/10/19 (Wed) 14:04:51
国際ロマンス詐欺です。メインの生息地は語学学習アプリのTandem、Twitter、Instagram、Facebookです。アメリカ人医師になりすまし、WHOで働き、シリアに派遣されているとのことですが全て嘘。恋愛関係に持ち込み金銭要求します。各SNSで名前検索すれば出てきます。
Tengle John- まま
2022/10/19 (Wed) 14:01:50
国際ロマンス詐欺です。生息先は語学学習アプリよTandem、Twitter、Instagram、Facebookです。アメリカ人医師になりすまし、WHOで働き、シリアに派遣されているとのことですが全て嘘。恋愛関係に持ち込み金銭要求します。
Hiroshi Yanagida- 士
2022/10/03 (Mon) 16:07:15
ペンパルサイトにて突然「こんにちは、どうしてる? 大事なことを伝えたい! できるだけ早くメールでご連絡ください (hiroshiyanagida数字三桁@gmail.com)」というメッセージが届きました。早々にサイト外部に誘導するのは詐欺の特徴の一つですし、何よりアドレスのhiroshiyanagaidaの部分でウクライナ人医師のトピックに登場したHiroshi Yanagidaを思い出したのでスルーしていたら、矢継ぎ早にメッセージが届きました。

自分は北海道札幌市出身の71歳、仕事で滞在していたタイで立ち往生している。カバンや携帯電話を盗まれて日本に帰国できないので「経済的にあなたの助けが必要」の事。信用の為にとパスポートやマイナンバーカードが映った写真も添付してきました。そして案の定、自分は金持ちだし帰国したら空港で直ぐに返すから送金して欲しいと書いてきたのですが、送金先に指定してきたのがウクライナ人医師の時と同じThanawitという人物で、詳細まで全部一緒でした!変わっていたのは名前の漢字で、宏→寛になっていました。

アカウントは凍結され、メッセージもSpamの表記に置き換わって見られなくなったので詐欺確定です。ただ、またどこかで新しくアカウントを作って出没すると思うので投稿しました。
ウクライナ在中アメリカ兵Sean- Y
E-mail 2022/08/28 (Sun) 03:59:30
アメリカ兵で40代後半?50歳くらいの男性。
interpalsでやり取りし始めてお互いに顔は知っている。
私は何度かビデオも送っている(変な物ではありません。普通のすっぴんの挨拶動画です)
テレグラムに誘導されたのでそちらでやり取りをしていたら電話がかかってきたが、その時は出れず。
どうせ詐欺だろうなとは実は思っていたけど写真を送ってきていたのにビデオ電話をかけてくるならもしかして本人なの?と思いこちらからビデオコールした。
結果別人だった。26歳だと。

人種も黒人のようだった。

すぐに電話を切ったが、君を諦めることができないといい始め毎日電話がかかってきた。同じ頃、別の人がテレグラムから私に直接コンタクトを取ってきていた。

一体何者?とは思っていたけど、それがSeanを名乗る本人だったのかも??

ブロックして削除した。
整形外科医- ミニラ
2022/08/22 (Mon) 21:47:40
海外勢とよく交流をしているのですが、先月、突然
友達申請が来ました。
ですがグループチャットに入って来たばかりの人だったので、すぐ怪しいと感じていました。
それでも毎日話していたら、普通の会話だったのでついLINEへの誘導に乗ってしまったのですが、元来LINEはあまり使っていなかったのであまり気にしていませんでした。

その時点で検索すればよかったのですが、その後、医師であること、奥さんとは別れている。子供が2人。母親が必要。両親は死んでる……。そして甘い言葉の連発。
それでも海外勢の甘い言葉は普通のことなので&その当時はここを知らなかったのであまり疑っていなかったです。

その後「来週シリアに軍医として派遣されてくる」と。
行く前の週末「銀行のアカウントがなぜか機能せず、お金が必要なのに無い」と。
ですが私、怪しいと思ったのもありますが、どーにもできることじゃないしな…と思って、「解決することを願ってるよ!」と返しました。笑
それから一旦パタリと連絡が止みました笑

その間に調べたところ、その男性の名前も顔も実在の医師で、奥さんとラブラブな写真、母親と一緒の写真、住んでる地域が違う、というオチでした。

なかなか有名な方らしいので、詳細は避けますが、一応報告として書き込みをしに来ました。

【追記です】
その後、離婚していないこと、母親が生きていること、住んでいる場所が違うこと、写真は撮ったものではなくスクショであることを指摘しましたが、全然気にせずメッセージが続くので、追求続けました。
「信用してほしいなら、私の言う条件で写真撮って遅れる?」と言ったら「Yes」と言うものの即「そんなのは大人がやることじゃない。あなたは私をからかってるの? 恥ずかしいことをさせたいの?」と軽く切れ気味。
「別に公共の場で撮ってとは言ってない。家で撮ればいいじゃん」と返したら、少しして完全スルーした会話が。
またシリアに行く話。
それで今回は電話が使えないと、国連の名前を入れたニセ文書を見せてきました。
きっと数日後「怪我をして…」とかなんとか、病院からと言って連絡が来ると思われたので、そろそろ潮時だと思ってブロック&削除しました。

ロマンス詐欺- 管理人です
2022/08/19 (Fri) 20:18:34

【解説】ペット画像はNG!?「ロマンス詐欺」狙われやすいプロフィール判明 |経済部・佐藤美妃記者
有志の皆さんへ- 管理人です
2022/08/04 (Thu) 07:12:44
恋愛詐欺防止活動、ありがとうございます。


恋愛詐欺師と直感し、メールの遣り取りを継続して詐欺師の素性を探り出す。一定回数の遣り取りが継続し、詐欺師が「金銭」を要求してきた時点で、相手画像を当板に公開してください。

詐欺の抑止になる可能性があるからです。

金銭の要求があるまでは、画像の公開は我慢してください。当板としては「会ったこともない」のに、詐欺師側が金銭を要求した時点で「詐欺範だ」と推定する方針を採っているためです。


会ったこともない相手に、そもそも「先に金を送れ」などと、まともな人間は言いません。

「お金」と言い出した瞬間、そいつは「詐欺師」なのです。

たとえ未遂であっても- 管理人です
2022/08/04 (Thu) 07:05:57
皆さん。

金銭的被害がなく、未遂で終わった場合であっても。
可能であれば、できる限りの情報をファイルに纏めて最寄りの警察署に被害届を提出してください。相手からのメールに関する「メールヘッダ」情報を警察に渡したり、グローバルIPアドレス情報を警察に手渡す。情報が沢山集まれば、集まるほど、警察もさらに関心を強めることになるからです。


詐欺に使われた写真も、当板を含め投稿してください。警察にも提出してください。



「まさかタイで」- 管理人です
2022/08/04 (Thu) 06:55:44

【独自】狙われる日本人…被害者激白「まさかタイで」 国際“ロマンス詐欺”集団摘発(2022年7月24日)
速報 日本人がナイジェリア人になりすましていた- 管理人です
2022/08/01 (Mon) 03:16:41
<独自>国際ロマンス詐欺の手配犯、ガーナで拘束 大阪府警、詐欺容疑で逮捕へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d828e8ab82ae6f78da75a4a15e90747441476f6



大阪府警曽根崎署捜査本部が国際手配していた住所、職業不詳の森川光容疑者(58)が、潜伏していた西アフリカのガーナで現地当局に身柄を拘束されたことが31日、捜査関係者への取材で分かった
Re: 速報 日本人がナイジェリア人になりすましていた - 管理人です
2022/08/04 (Thu) 06:54:17

「国際ロマンス詐欺」が急増 SNSで恋愛感情を抱かせ金をだまし取る 背景にはガーナの犯罪組織が…
Re: 速報 日本人がナイジェリア人になりすましていた - 管理人です
2022/08/04 (Thu) 06:52:55

「逃げ続けるのか」警察が説得 国際ロマンス詐欺 ガーナ逃亡の男
Re: 速報 日本人がナイジェリア人になりすましていた - 管理人です
2022/08/04 (Thu) 06:51:35

外国人になりすまし…「国際ロマンス詐欺」手配の58歳男逮捕へ 潜伏先ガーナで拘束
Re: 速報 日本人がナイジェリア人になりすましていた - 管理人です
2022/08/01 (Mon) 03:21:44
みなさん。


恋愛詐欺の被害に遭遇したら?
迷わず警察に被害届を出す。

警察は以前と異なり捜査に動き出します。


なぜか?それは日本の「暴力団」が関与するようになったからです。以前は警察は被害者に冷たい対応だった。しかし現在は暴力団の「資金源」となっており、恋愛詐欺にて金銭を詐欺したあと「資金洗浄」して暴力団の資金源に充てていることが、段々と分かってきた。警察も資金源を断つという考えから、恋愛詐欺を積極的に捜査するようになってきたのです。

諦めず、警察に相談しましょう。

だまし取られた金は、かえってこないかもしれない。でも?泣き寝入りだった恋愛詐欺事件が、犯人逮捕される時代になってきているんです。



たとえ未遂で金銭的被害に遭遇していなくとも?

捜査の助けになりますから、是非、関係資料をファイルし警察に情報提供という形で相談してください。


カナダ人ノアの正体を追跡取材- 管理人です
2022/08/04 (Thu) 06:44:40
【国際ロマンス詐欺】カナダ人ノアの正体を追跡取材...それは“自分だ”という男性からの連絡 判明した第二の被害者(2022年3月9日)
当掲示板も動画挿入対応しました- 管理人です
2022/08/04 (Thu) 06:36:05

本日より、当掲示板に於いてもYoutube動画とニコニコ動画の2種類の動画挿入可能となりました。

【メッセージ】メニュー(画像を参考にしてください)の一覧に「動画」がありますね。この「動画」というメニュをクリックすると、別の子画面が飛び出してきます。

その子画面にURLをコピペしてください。


トモコ先生- 士
2022/07/26 (Tue) 12:00:01
ペンパルサイト利用者の私には相変わらずコンスタントに詐欺メッセージが届くのですが、怪しまれないように「日本人の教師と交流をしている」と書いてくる詐欺師が最近何人かいました。日本人教師の教え子ともSNSで繋がっていてビデオチャットしている、それは自分が信用されている証拠、だから自分は詐欺師ではない、との事。

日本人教師とやらは詐欺師のプロフィールに友達追加されているので見てみると、やはり内容が不自然です。トモコというその60代女性、英語教師なのに低学歴の私より英語ができません。ネットで出会ったよく知らない人に教え子を紹介する、教え子にネットで出会ったよく知らない人を紹介するというのも考えられません。日本人の教育者であれば、ネット上で知り合った人を簡単に信用してはいけないと教える立場であるはずですから。若い子たちにはネットでの出会い自体を推奨していないを教育者も珍しくありません。


「ビデオチャットに応じてくれた」「パスポートを見せてくれた」が信用の根拠にならない事は勿論ですが、「日本人教師と交流がある」も同じです。とにかく【よく知らない人の話を鵜呑みにしない】事が大切です。
Re: トモコ先生 - 士
2022/07/28 (Thu) 09:12:32
最近増えたテンプレートも載せておきます。ま、国籍や年齢が全く違う人から同じメッセージが届けばおかしいと気が付くとは思いますが。

SNSやペンパルサイトであればそこで直接メッセージのやり取りができるのにEメールではないと交流できないと言う人は大抵詐欺師です。送受信できるメッセージ数が制限されているから親切でEメールを提案しているのでは?と思う方もおられるでしょうが、典型的な詐欺です。証拠を掴む為にメールをすると「整形外科医」や「Oil Rig Engineer」「寡夫」「子供が一人」「日本に行く」等のキーワードが並んだメールが届き、ほぼ同時にペンパルサイト運営者によりアカウントが凍結されます。

How are you doing? Trust you're doing Great! Please Kindly INBOX me your Email to enable me to tell you more about myself Ok? I anticipate your quick response on: je**morrisj4@gmail.com


Hi there,
I'm a finance professional who loves traveling, spas and massages, yoga, meditation, watching movies and TV shows, walks on the beach, cycling, playing board games, table tennis, F1 racing, nature, and many other small pursuits of happiness. I'm 48, have a lovely 14 year old son. I am very interested in Japan and would like to have a friend from there to talk to. Where are you in Japan? What do you currently do? What are your interests? Who's in your family?I would love to talk with you about travels and experiences and everyday life, or anything else that you have on your mind.My email ID is globaltraveller@****.com, feel free to email me on there...


Hello how are you doing and I hope you’re taking the necessary preventive measures to stay safe in this pandemic.
I’m Frank Yong originally from China but I was born and raised in the states.
You have a really nice and decent profile and I really would love us to get to know ourselves more because I believe you are a fun and responsible person.
As for my hobbies, I love hiking and dipping my feet in the snow, I love camping, swimming, sitting in the woods, listening to the sounds of birds chirping and leaves thrusting and I have a host of other activities.
I really can’t wait to know you and I’m looking forward to hearing from you soon.
You can as well write directly to my email due to the message restrictions on here.
You stay safe out there and take care of you.
Frankyo***00@gmail.com


Hellooo
I'm Roland and I am seeking friends from all over the world. My criteria is simple, positive people, even when the world is challenged.
I love animals, especially dogs. I have been fortunate to have the most amazing pets and currently. I am deeply connected to Nature and believe in protecting and respecting everyone always.
I am a creative and a writer. I love music and singing and dancing. I meditate, I enjoy walking. I appreciate intelligence and good will. I love exploring new places and connecting with amazing people.
I do not seek many....but hope for quality friendships in this little world of penpals. I'm not always online here please leave me with your contact so we can talk more better
Johanssonroland****@gmail.com

Hello, My name is John Anderson. How're you today? It's nice to meet you. I am new to this ***, I would like to be your penpal, get to know you and about your culture but this site enables us to send 3 messages. If you don't mind we can communicate by email to know more about each other better, here is my email if you are interested in having a conversation with me, but if you are not interested it's not a big deal.
j o h n a * * 9 6 6 @ g m a i l . com
Thank you
John


追(8月3日):

この内ジョン・アンダーソンに関しては一瞬temporally banned(モデレーターによる一時凍結状態)になったのですがスクショを撮る前になぜかpaused(会員の意思による休止状態)になりました。故にプロフィールにアクセスできず、通報できません。という訳で届いたEメールも載せておきます。「米国で生まれ育った整形外科医」なのに英文中におかしな表現がありますし、その前に私の英文メールの内容を理解しておらず、勝手に香港在住だと思っています。結婚しているかや子供の有無も知りたがっています。尚、プロフィール上はイタリア・55歳の設定です。

Hello (私の名前)
It's nice to have you here. The 3 messages on (サイト名) sucks, it's so difficult for a better conversation.
I was born in California and my residence is in Greenville, North Carolina in the US. I'm currently here in Italy for work purposes. I've been here for 2 years. I'm a licensed medical doctor, I was trained in Orthopedic surgery, I'm interested to know you better.
It's a good thing to know you are an Asian woman. I have always loved to visit Asia after my retirement, I hope I will be welcomed.
I'm a widower, I lost my wife 7 years ago to Lung cancer. I have a son and a dog, my son's name is Darlington, and my dog's name is Lucas. It's good to know you love animals too, Italy is a place of art, I have gotten to love art a lot since i have been here.

This is a bit about me, you can ask whatever you want to know about me, and I will respond. I'm interested to know you better, to build a good and honest friendship if you don't mind. So I hope you can tell me about yourself.
Have you been married before?
Do you have kids?
What do you enjoy doing during your free time?
How long have you been in Hong kong and how do you find Hong Kong, Is it a beautiful country to be? And so on.
I find it difficult to sleep most nights, It's 5:04am here now. I'm feeling a little bit sleepy now, I have to take a short nap now before work time.
You can send me an email and I will reply later when I'm up.
I hope to hear from you soon.

John
節操のない外国人- 匿名a
2022/06/21 (Tue) 01:00:27
お金を取られたとかではないのですが、少し話しただけで自分の彼女扱いする人に、たまに出くわします。結婚してると言っても、It's OK とかNo problemとかで押してこようとします。気をつけて行きたいものです。家庭壊しなんて屁でもないところに、日本人とは桁が違う(勿論日本人でもいますが)恐ろしさを感じます。勿論、即ブロックです。
アフリカ英語のアメリカ人- 士
2022/05/21 (Sat) 12:46:27
今日も届きました。プロフィールはアメリカ生まれのアメリカ人で登録してありますが、メッセージには韓国出身と書いてあります。そして英語はアフリカ式です。

Hello how are you doing today today, I hope you’re good?
I’m David by name from Seoul Korea I am new on this site and I came across your profile, I hope we can exchange language and get to know each other more better if you don’t mind?
You can send me your email or WhatsApp number or better still write me on my email junghoon*****01@gmail.com or WhatsApp me on ‪+1 (757) 967‑7**4
Re: Re: アフリカ英語のアメリカ人 - 匿名a
2022/06/21 (Tue) 00:47:29
最近は、アジアの詐欺師も多いかと感じます。出張する自分の代わりに投資している金額の動きをチェックして欲しいとかがありました。OKしていたら、次の損失額補填にお金を強要されていたかもです。
投資も結局お金なので、ブロックですね。

Re: アフリカ英語のアメリカ人 - 士
2022/06/15 (Wed) 23:52:20
以下は先程届いた「アフリカ英語のイタリア人」からのメッセージです。

Hello good Morning from London, how are you doing today? hope you are good. Nice to meet you my name is Luca Andrew from Italy Currently in London now, i am looking for a language exchange partner and good friend to communicate with and i am interested in your country culture ,Language also to find a good friend too, i came across your profile and intend to text to know if we can be Friends, i can teach you English Language and Italian . i look froward to hear from you Can we be friends?

ここ数日、詐欺組織の中でイタリアキャンペーンでもやっているのか、シチリアの寡夫だという人からもメッセージが届きました。転職もしたようで、軍人でも医者でもなく教授だと名乗っていました。途中で中学校の先生という設定になりましたが。こちらもdearから始まり、執拗に写真やSNS追加を求める内容です。
ネットなので- 匿名a
2022/04/20 (Wed) 23:24:44
ツイッターでテンプレ通りの詐欺師に出くわしました。
フォローした人だったのですが、シリアに派遣されている米兵というそうで、それだけで、きたー!と思いました。
仕事は何をしているか?とか訊いてきたので、後程ブロックしようと思います。

ネットの世界なので、これでもかって詐欺師がいますね?
いや、実世界であってもいます。
Re: ネットなので - 士
2022/05/09 (Mon) 13:00:14
イエメン、軍医、いつもここにはいないからLINEで…という人、ペンパルサイトにもいました。

台湾生まれカナダ育ち、49歳と書いてありました。Loveと言う単語が好きなようで、自己紹介の中で複数回使っているだけではなく、LINEのIDの中にも入れています。
Re: ネットなので - 匿名a
2022/05/05 (Thu) 19:38:15
ツイッターで、また新たなイエメンで軍医をしている人と出くわしました。LINEはあるか?ときいてきたので、夫とのみに使ってます。と返答しました。だいたいいつもここ「ツイッター」にはいなくて、何でLineにはいるのよ?と突っ込みたくなりましたが、余計な刺激を与えたくなく、そのままにしました。皆さんもお気をつけて下さい。ネットには、詐欺師がうようよしています。
ウクライナ人医師(自称)- 士
2022/03/31 (Thu) 19:52:49
ペンパルサイトにて「戦争で困難に陥っているウクライナ人医師」を騙る詐欺メッセージが届いたのでご報告。「生活を楽にする為に支援を」と早々に金銭を求められました。日々の報道を見聞きしていると、つい支援をしたくなる方もおられるかも知れませんが、同様に「知らない人」から金銭的支援や募金を求められた場合、冷静になる必要があります。

・相手は本当にウクライナ人で困っている人なのか(ペンパルサイト等で公開されているプロフィールは、本当の事が書かれていたり本人の写真がアップされているとは限りません。)(ウクライナに住んでいるのに、この状況下、ペンパルサイトにアカウントを作って「世界中に友達を作るのが好き」と記載したプロフィールを公開して国際交流を楽しむ余裕は無いはずです。)

・詐欺独特の英語表現はないか(あえて具体的には書きませんが、詐欺メッセージでは、お元気ですか?ご機嫌いかがですか?に相当する表現が4語からなるフレーズになっていたりする事が多いです。)

・LINE追加やメルアド交換を求めてくるなど、詐欺師によく見られる言動はないか。

・頼みもしないのにパスポートなどIDのコピーや、空襲で被害を受けた街の写真・怪我をした自分の写真を送ってきた上、いかに自分が困っているか強調するなど、詐欺師によくある言動はないか。

・なぜか送金先の口座が日本国内の銀行口座で、名義人も日本人女性やベトナム人らしき人になっているなど、詐欺によくあるパターンに該当しないか。

・送金の為に何かのサイトに誘導してきたり、仮想通過を利用するよう指示があるなど、詐欺によくあるパターンに該当しないか。
Re: ウクライナ人医師(自称) - 士
2022/04/25 (Mon) 15:04:07
hiro***yanagida*@gmail.comからもメールが届き、Hiroshi Yanagidaを名乗る人物から金銭要求されました。

こんにちは元気ですか? ボーダン博士は安全ではありません、そして彼は本当にあなたのサポートと助けをできるだけ早く必要としています! ウクライナへのロシアの侵略はひどいものであり、彼らは非常に多くの人々を殺しています。 あなたはできるだけ早く彼を助ける必要があります。 ありがとうございました。 彼はいくらかの財政援助を必要としています

先日書いた通り、このHiroshi Yanagidaという人物からは、hd***7652@gmail.comからもメールが届いています。
Re: ウクライナ人医師(自称) - 士
2022/04/11 (Mon) 10:26:07
詐欺師のアカウントが凍結されないので、偽プロフィールの概要を書いておきます。

名前:Bohdan(自称)
年齢:41(自称)
職業:医師(自称)
写真:戦車の前に立つ中年男性が写ったものや、焼夷弾が写ったもの。(先週までは青い制服を着た医療従事者が写ったもの)

尚、以下のプロフィールの人からも同様の流れで金銭要求がありました。
名前:Daryna(自称)
年齢:26(自称)
職業:学生(自称)
写真:荷物を抱えて佇む避難民の様な女性たちが複数写ったもの。

私も詐欺師は本当に酷いと思います。心に何年経っても消えない傷も付けますし、こうして戦争という状況に便乗してくるのですから。
Re: Re: ウクライナ人医師(自称) - 匿名a
2022/04/02 (Sat) 22:57:54
本当に詐欺師って、ひどい事をしてきますね。私は10年前に箱物詐欺に合い、もう前進しながら、それでもあの時の詐欺師をいまだに心の奥で恨んでいます。
そんな傷をつけられるので、皆さんには何も起こって欲しくないです。
とにかく、お金の話=詐欺です。

Re: ウクライナ人医師(自称) - 士
2022/04/01 (Fri) 17:56:36
実は「adar***ina@gmail.comにメールするように」とペンパルサイトで指示された時に「誰のメールアドレスなの?」と訊いたのですが、スルーされた上話をはぐらかされました。あと数日でネットにアクセスできなくなると言っていたくせに、自分のメールアドレスはhd***7652@gmail.com、これを使えばYou can always keep in touch with me との事でした。

どこかで見覚えあるアドレスだと思ってメールボックスを改めて確認したところ、なんとこのhd***7652@gmail.com、つい最近立て続けに届いた二人の見知らぬ人からのメールのアドレスでした!

・Davis Henry、国籍はアメリカ、外科医、日本にいつかクリニックと病院を開業するので日本文化に興味がある、オススメを教えて欲しい。

・YanagiadaHiroshi ヒロシ(この様に苗字と名前の間にスペースがなく、片仮名で名前のみ再表記。)、迷子になったので至急支援して欲しい。

同じメールを少なくとも三人の設定で使っている事になります。相手が名乗る名前や国籍に関わらず、hd***7652@gmail.comというアドレスにはご注意下さい。尚、ヒロシの方のメールは用件のみ拙い日本語で書かれており、自己紹介無しでした。もしやり取りをしていたら、別スレに書かれている様な「日本人と外国人のハーフで日本語が苦手な人」を装ってきたかも知れません。
Re: ウクライナ人医師(自称) - 士
2022/04/01 (Fri) 16:11:43
催促メッセージ、七通目に達しました。タイに行って医師として働くメドがたっている、タイに行くには送金して貰う必要がある、送金がなければタイに行けないから人生に関わる、僕を救って欲しい、お金は必ず返すから…の繰り返しです。ちなみに送金手段の指定もありました。具体的な送金サービス名はこちらの掲示板では禁句ワードとの事なので控えますが、ナイジェリア詐欺でお馴染みのアレとアレです。

送金先の詳細を教えるから連絡するようにと記載されていたメールアドレスはadar***ina@gmail.comです。こちらにメール(もちろん捨てアドレスから)したところ、以下の返信が届きました。

GOOD DAY

MY NAME IS SOPHA, THANK YOU FOR YOUR KINDNESS AND CARING OF SUPPORTING DR BOHDAN, HERE ARE THE DETAILS INFORMATION YOU NEED TO SEND THE MONEY. KINDLY SEND GHE REMITTANCE RECEIPT WHEN YOU MAKE THE PAYMENT.

WE ARE PREPARING HIS EMERGENCY PREPARATION ALREADY

First name : .Thanawit
Last name. Sopha
City: Phetchabun
Country : Thailand
Zip code: 67000

SOPHA
Re: ウクライナ人医師(自称) - 士
2022/04/01 (Fri) 07:58:18
もう少し詐欺の証拠を揃えるべく、実はまだブロックしていないのですが、「あと数日でネットが使えなくなる」と送金をせかすメッセージも届きました。多分、「空爆で大怪我した。手術のお金がないから送金して。」みたいな展開になるのでしょうね。或いは「やっとのことで○○国に避難できた。今は難民キャンプにいる。ネットだけは使えるけど生活苦に陥っている。誰も頼る人がいないなから助けて、送金して。」みたいな。そして恋愛モードになって「日本に移住してクリニックを開業して君と第二の人生を送りたい」とかほざき、プレゼントを送るから住所教えて→送ったよ→税関トラブルが… これ以外の展開になったとしても、送金してはダメです。何言われても鵜呑みにしてはダメです。
LinkedInで繋がり申請してくるエンジニア- 匿名a
2022/04/09 (Sat) 20:44:20
本来なら、お仕事での繋がりを持つためのLikedinですが、ネットなので、詐欺師に出くわします。
簡単な見分け方は、プロフィールをみると、ほとんど空、大体職業がエンジニア。

こういう人には、繋がり申請を受けない方が良いです。

私の経験では、ほとんど詐欺師です。
Re: LinkedInで繋がり申請してくるエンジニア - 士
2022/04/11 (Mon) 11:47:52
LinkedInでは、こちらの掲示板に載っている詐欺師のアカウントも何度か見たことがあります。翻訳家を名乗る一人を除き、やはり皆エンジニアを名乗っていました。その自称翻訳家もプロフィールに内容がなく、話が不自然でした。
Re: LinkedInで繋がり申請してくるエンジニア - 匿名a
2022/04/11 (Mon) 00:31:56
あと、最近ですが仕事をするに当たって、物を買わせる詐欺も横行しています。
きちんとした会社なら、仕事に必要なソフトは無料貸与のはずなので、お気をつけください。

最近の傾向- K
2022/03/26 (Sat) 20:26:24
Interpalsを利用していますが、
以前の詐欺の傾向は「白人の軍人で現在中東に派遣されていて奥さんと離別して子供がいる」
というパターンだったけど、
最近の詐欺の傾向って「日本人と外国人のハーフで海外に長くすんでいて英語はできるが日本語勉強中」というパターンが多いように感じる。
明らかに怪しくて返信してないので詐欺と確信した訳じゃないんだけど、全員アカウント作りたてだし名前とIDの名前が不自然に一致してない、そんなパターンの人から毎日のようにメッセージが来るのでうざい。
画像の2人は別人だけど、メッセージの中身や誤字まで一緒
FX投資勧誘詐欺- A
E-mail 2022/03/05 (Sat) 01:35:17
InstagramよりDMがことの始まり。
中国人男性からの接触。
特徴、ムキムキマッチョのいわゆるイケメン。
程よくフォロワーもおり、疑う余地の無い仕様。

第一ステップ
最初は当たり障りないメッセージ。
Instagramの写真についてや近況など...
不自然な気遣い、食べていますか?寝てないますか?
第二ステップ
やたら投資に成功した話をチラつかせる。
仮想通貨ではなくFX強調。
ふーんと聞き流すと
第3ステップへ
ここからは不幸並みの上話が続く。
幼い頃父が死んだ→妹が死んだ→中国で会社をしていたが、
横領され倒産。→離婚、子供に会えない→死にたくなったが義兄のアドバイスで投資に成功し、奇跡の復活ストーリー。
今は半導体の会社で働きながら投資で生活している。

第4ステップ
在留カードの写真を送ってくる。
Instagramの写真と在留カードは一致。
加工や偽装したようには見えない。
おそらく大半はここで信じてしまうでしょう。

お住まいは東京千代田区、仕事も東京だが、仕事の帰りといって送ってきた
写真は明らかに東京ではない。

この時点で、私がDMで話している人物と在留カード、Instagramの
男性は別人説が濃厚。

第五ステップ
未来のお話。
彼氏がいるか?と聞かれて、実際いるので
いますと言ったがそこはスルー 。

どんな話になっても着地点はFXで稼ぐ方法を教える。
共有したい!

今まで色んな詐欺師に遭遇したが、今回のが詐欺だとしたら、
かなり巧妙と感じ報告。
類似例を知りたい。
類似例があり、必要であれば名前(多分仮名)と写真は詐欺師確定してから
添付したいと思います。

現在、Instagramはブロック。
被害額ゼロ。

FX、仮想通貨、この手の話は乗らないに越したことはない。
みなさん、お気をつけて!
Re: FX投資勧誘詐欺 - 投資しない人
2022/03/15 (Tue) 11:13:06
この[自らID見せる]というのは詐欺あるあるではないでしょうか。軍人や医者になりすます詐欺師然り。国際的なホテルに勤務していた時、チェックインの際のID提示を拒む人が結構いました。この様な法的に求められている場面でさえ、個人情報提示には躊躇する人はするのが現実だと認識しています。

それから、日本人外国人関係なく、信用できる人はお金の話と言うか、相手が興味持っていない事を必要以上に話題にしないと思います。ましてや執拗に勧めてこないです。大切な相手なら尚更。本当に投資をしていて儲けている人は他人に勧めてこないとも思います。お金があることを示すことになり危険だからです。
Re: Re: FX投資勧誘詐欺 - 匿名a
2022/03/14 (Mon) 21:04:23
長年付き合っている人がいますが、確かにIDを見せあう事はなかったのですが、お金の話はお互いに絶対に関わらないという一線は引いています。外国人(日本人にもいますが)て、悪い人は考えられない位ひどい事をしてきますので。
Re: FX投資勧誘詐欺 - 士
2022/03/13 (Sun) 08:34:38
お金の話が出た時点で詐欺臭がプンプンですが、まともな人は先ず見知らぬ人にプライベートの詳細な話をしないですし、個人情報が記載されているIDも見せないですから、疑いの余地はおおいにありますよね。

在留カードについてはイミグレのサイトで番号が有効かどうか照会できるらしく、相手確認の判断材料にする方もおられるようですが、今は本物のカード番号(誰かの有効な番号)が印字された偽造カードが普通に出回っているので頼りにならないという話も聞いたことがあります。

またかつては、在留資格と仕事の内容が合致するかどうかで相手の嘘を見抜けましたが、今は詐欺師も学習して就労制限のない在留資格を持った人を装います。とにかく、相手の話もIDも鵜呑みにしないことが肝心ですね。
Re: FX投資勧誘詐欺 - 匿名a
2022/03/13 (Sun) 01:22:01
いました。Linkedinでしたが。台湾の人でした。出張に行くから、私に外貨の動きを見て欲しいという話になりましたが会った事もない私に頼むのはおかしいと思い、はっきり断りました。勘は信じた方が良いと思います。
あと別件ですが、私の仕事メールに、お金を山分けしようという詐欺決定話がきました。

さっさとブロックしました。
Yahoo!ニュースで紹介されていました。- kerokerokeropon
E-mail 2022/01/24 (Mon) 20:54:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a7e25151a1de1dc1c7634c21980ec8f9d269df7

最近ヤフーニュースにも取り上げられていました。
被害に遭われて本当にお気の毒です。
相手はプロの詐欺師なのでどれだけ気をつけていても危ないですよね。
自分は大丈夫!と思っていてもどこで被害に遭うかわかりません。
怖いですね。
まだ出入国制限中です- 匿名.
2020/06/23 (Tue) 04:00:49
コロナ対策で世界中の国々がまだまだ出入国制限を実施中です。
ですから、相手から「来日」の話が出たら黄信号だと思います。

日本への入国は、恋人との面会やビジネス等でも不可能です。
永住者であっても「特段の事情」がなければ許可されません。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html
Re: まだ出入国制限中です - 匿名.
2022/01/12 (Wed) 22:31:54
Brandonを名乗るアメリカ人も最近日本に引っ越してきたとの事。どうやって入国したのでしょうね。言語交換サイトに登録して間もない会員で、最初からLINEに誘導してくるというのもロマンス詐欺と同じです。
Re: まだ出入国制限中です - 士
2021/06/17 (Thu) 18:06:37
とあるサイトに、子供の頃台湾からアメリカに移住した大学生と言う人がいて「留学で間もなく来日予定」と言っていますが、これも有り得ない話で詐欺の可能性が高いです。入国管理局のホームページだけではなく、日本大使館のサイトにも入国不可の旨が記載されています。入国が認められる特段の事情がある人にも該当しません。中華系を名乗る人が投資等に誘う詐欺が多いので、その可能性も含め、要注意です。

追(8月10日):
日本食品やお土産のバイヤーとして先月来日、現在広島在住だという自称フランス人もいます。
Re: まだ出入国制限中です - 士
2021/03/14 (Sun) 13:12:57
今度のイースター休暇の時に日本に遊びに来るという人がいました。イギリス在住の男性を名乗る人です。

IT系起業家の肩書をちらつかせていますが、ビジネス関係者だから入国できる→話に矛盾はない→詐欺ではない、と判断しないで下さいね。こちらhttp://www.moj.go.jp/isa/content/930006067.pdf を見れば確認できますが、コロナ変異種流行国から来る人・旅行目的の人は入国できないです。

ちなみにoil&gasというロマンス詐欺の典型的キーワードも登場しました。英語も滅茶苦茶で、液化天然ガスを指すLNGという略語の説明がLots of gasでした。イギリスの教員免許もあるくせに、A UK qualified teacherと書いていました。メールアドレスはro**r**6@hotmail.comです。


*連投すみません
Re: まだ出入国制限中です - M民
2020/08/28 (Fri) 23:27:03
「全然コロナ関係ない」等と言って否定している人がいますが、コロナによる出入国制限の話をきっかけに被害が未然に防げたケースもあります。

https://www.asahi.com/articles/ASN6D76ZJN68POMB00H.html

制限が緩和されつつある今は、厳しい制限があった時に「入国した」と言う在日外国人(自称)にも気をつけねばですね。
親日ヨーロッパ人を装った手口- 彩
2022/01/04 (Tue) 20:18:54
・green teaにはまっていて禅に興味があるドイツ人→本を国際宅配で送ってプレゼントしてあげる→個人情報要求→税関職員を騙り関税の名目で送金要求

・日本に住みたいフランス人→渡航費用とフランス語教室開業資金がない→募金サイトから送金要求

・日本文化が好きなイタリア人→失業中だけど中国の知人と投資して儲かっている→投資に誘い入金を要求